恋愛トップへ


第4問

付き合い方は時間によって変化していくもの。
そこで、以下の空欄を埋めてください。

「付き合いたての二人にとって一番大切なのは(     )であり、
長く付き合っている二人にとって一番大切なのは(     )である。」



<第6位>(16点)
teeteeさんの答え:

「付き合いたての二人にとって一番大切なのは(温度)であり、
 長く付き合っている二人にとって一番大切なのは(湿度)である。」

まこ先生 ムガ 元会長 うにころ ロシアン マルコス
出たっ、意味プン回答…。
空欄提出よりはいいんだろうけど、空欄に等しいくらい意味わからん。
ふぁーいと☆ふぁいとっ。 (まこ先生)
えろっ! (家政婦はムガ)
よくわからない・・・。 (うにころ)
これはかなり抽象的過ぎて分かりにくいですね。
温度はなんとなく理解できるけど、湿度ってのはどういうことでしょうか…。
なんか深い感じがしますが私には理解できません。 (マルコス)

<第5位>(32点)
ばこっ!!さんの答え:

「付き合いたての二人にとって一番大切なのは(ドキドキ)であり、
 長く付き合っている二人にとって一番大切なのは(ワクワク)である。」

まこ先生 ムガ 元会長 うにころ ロシアン マルコス
10
あのぉ、全くやる気を感じないのですが?
私はダラダラしてる子ども(1年生ですが…)に
いつもこう言っております。
『やる気がないならお帰り下さい。』 (まこ先生)
手抜き臭がします。 (家政婦はムガ)
わたしの答えを完結にしてくれた感じ。
上手いなぁ。 完璧です☆☆☆ (もとかいちょう)
ドキドキは興奮などのために心臓の鼓動が普段より速く高くなること。
ワクワクはうれしさ・楽しさ・期待などで心が落ち着かない状態になること。
って辞書に書いてありました。たしかに言えてるかも。 (マルコス)

<第4位>(36点)
管理人:まえさんの答え:

「付き合いたての二人にとって一番大切なのは(相手を好きでいること)であり、
 長く付き合っている二人にとって一番大切なのは(相手を好きでいさせること)である。」

まこ先生 ムガ 元会長 うにころ ロシアン マルコス
10
同感です。
相手を好きになるのは意外と簡単なんだけど、
相手を好きでいさせることってのは難しいんだなぁ、これが。 (まこ先生)
うーむ、むしろ逆なような気がしますが・・・。
好きでいれば、好きになってもらおうとするんじゃないでしょーか。 (うにころ)
相手を好きでいさせる??難しいと思います。 (ロシアン)
前半は大切というよりは当たり前のことですね。
後半、長く付き合うのは相手を好きでいさせようと意識するものではなく、
もっと自然な感じだと思います。
それじゃあ逆に疲れちゃうんじゃないですかね。 (マルコス)

<第3位>(40点)
Virtual世界の彷徨い人さんの答え:

「付き合いたての二人にとって一番大切なのは(互いに信じあう事)であり、
 長く付き合っている二人にとって一番大切なのは(きちんと話をする事)である。」

まこ先生 ムガ 元会長 うにころ ロシアン マルコス
付き合い始めた時から信じあうことって大切?
好きが故に不安を感じたり…ってのも
恋愛の醍醐味かと思いますが。 (まこ先生)
的を一番、えているきがする。
話、聞かなきゃだめですよ。 (家政婦はムガ)
最初はよいけど、「きちんと話すこと」ってながくつきあってると
そんな大切じゃない気がする。
もっと他に大切のものはあると思う。 (もとかいちょう)
きちんと話をするのは長く付き合ってる人に限らず
大事ですよね!! (ロシアン)

<第2位>(41点)
らぶ☆げった〜さんの答え:

「付き合いたての二人にとって一番大切なのは(相手を理解する心)であり、
 長く付き合っている二人にとって一番大切なのは(相手を想い続ける心)である。」

まこ先生 ムガ 元会長 うにころ ロシアン マルコス
10
そうだなぁ。納得はするけどピンっとこないなぁ。
なんか理解したり、想ったりじゃ疲れちゃいそう・・・ (もとかいちょう)
これ重要!!
年月が経つほど相手のことを想う気持ちを忘れがちなのよね〜。 (うにころ)
その通りだと思う。 (ロシアン)
相手を理解する心も相手を想い続ける心も
付き合いの長さに関係なく大切のような気がします。
相手を思い続けるのは意識するものでもないと思うし…。 (マルコス)

最優秀回答(45点)
くまおさんの答え:

「付き合いたての二人にとって一番大切なのは(共有する時間)であり、
 長く付き合っている二人にとって一番大切なのは(幸せな瞬間)である。」

まこ先生 ムガ 元会長 うにころ ロシアン マルコス
10
うまいっ。 (まこ先生)
そう、始めはお互いを理解するために一緒にいっぱい過ごしたほうがいいし、
長く付き合うと幸せ〜って感じるのはじゅうようだよね。 (もとかいちょう)
一緒にいる時間が長くなると幸せな瞬間も貴重になるから大事だと思う。
時間と瞬間を使い分けたのもなかなか。 (ロシアン)
前半は満点ですけど、後半がイマイチですね。う〜ん、残念(>o<)\(マルコス)

ダメ出し(14点)
大学院落伍者さんの答え:

「付き合いたての二人にとって一番大切なのは(現実)であり、
 長く付き合っている二人にとって一番大切なのは(理想)である。」

まこ先生 ムガ 元会長 うにころ ロシアン マルコス
全く理解できないのですが、
きっとちゃんと考えた上での回答だろう、と思って+1点。 (まこ先生)
理想が別れをよびません? (家政婦はムガ)
かたいー。もっと具体的にかいてよん。 (もとかいちょう)
何か、よく分かんないです。。 (ロシアン)
これは分かりやすいようで分かりにくい。
長く付き合っても理想を持ち続けることが大切ってことですかね??
私にはよく理解できません(_ _).。 (マルコス)

<マルコス女史の一言>
ちなみに私は後半の答えは(離れている時間)だと思います。
そばにいるだけじゃ見えないもの〜
離れていても分かり合えること〜♪
ってボニーピンクが歌ってましたからね。


第5問へ